専業主婦や無職の方の闇金被害対策。相談は弁護士か司法書士がベスト
〜〜ヤミ金はあちこちに罠を張っている〜〜
ヤミ金は法外な利息を付けてお金を貸し、支払いがちょっとでも滞れば悪質な取り立てや嫌がらせをしてくる、文字どおり闇の集団です。
ヤミ金は街角の電柱に張り紙をしたり、雑誌やインターネットに宣伝を掲載する、あるいはダイレクトメールやスパムメール、FAXなどを送り付けてくるなどの方法でお客さんを「釣り」ます。
最近はラインやツイッターFACEBOOKでの勧誘が多くみられます。
貸すお金も5000円、1万円など少額のケースほとんどなので、借りる方も
「利息が高いけどこのぐらいならすぐに返せるからだいじょうぶ」
と誤算してしまいます。
ヤミ金によくひっかかるのは収入のない主婦などがけっこう多いのです。
ある程度の定収入がない家庭の専業主婦の場合、夫の承諾を取らないと銀行ローンはおろか消費者金融でもなかなかお金を借りられなくなったため、ろくな審査もないヤミ金に飛びついてしまう可能性があります。
また無職の人もクレジットカードなどが作れないため、ヤミ金からついうっかりお金を借りてしまうことになりかねません。
ところがこのヤミ金、一度借りてしまうと実は蟻地獄のようになっていて一人では抜けられないので注意が必要です。
お金を搾り取れないと見ると労働を強要されることも
ヤミ金はジャンプ金やスキップ金などと称して利息だけを払わせて完済させない手口を多く使いますが、たとえきちんと払ったとしても
「期限内に払ってもらっていない。あと3万円必要」
などと理屈に合わないことを言ってきます。
これを拒否すると悪質な取り立てが始まるのです。
専業主婦であれば夫に「あなたの奥さんは浮気している」などと言ってゆすりをかけたりします。
電話を数秒おきにかけてくるなどもヤミ金の典型的なやり方です。
仕方なく請求された分を無理して払うとさらにお金を払えと要求し、払えないと見ると男性は山奥の工事現場、女性は水商売の仕事を紹介されます。
逃げ出そうとしても見張りがいる半監禁状態になっていて、こうなるともう人生も家庭も崩壊としか言いようがありません。
状態が悪化する前に専門家に解決を依頼することが大切
ヤミ金は完全な不法集団。
状態が悪化する前にきちんと専門家に相談しておかないと大変なことになります。
ただし普通の弁護士や司法書士はヤミ金の扱いに慣れていないことが多いので、せっかくお金をかけて相談してもらちが明かないこともしばしば。
ヤミ金対策に特化している事務所に相談することをおすすめします。
闇金相談ならウォーリア法務事務所。強気で闇金に立ち向かいます。
ウォーリア法務事務所
代表 坪山正義司法書士
ウォーリアさんにはほんと感謝しています。めちゃくちゃ闇金に強いスゴ腕司法書士さんです。
空手家でどんな闇金もぶっ潰す最強の法律家です。
大阪に事務所がありますが全国どこの闇金業者も撃退してくれます。
相談も無料です。電話するとめっちゃ気さくな方ですよ。