闇金からの取立て・嫌がらせを弁護士・司法書士に相談するメリット・デメリット
闇金業者の恐ろしい取立てに立ち向かう際の強い味方が弁護士や司法書士といった法律家です。
債務者に知識がないのを良いことにやりたい放題だった闇金に法律家がつくと、まず
「専門家が色々入れ知恵しやがって、面倒くさいことになった!」
とひるませるメリットがあります。
闇金業者というのは年利1000%など、あいつらの存在自体が違法ですから法律的に正当な手段を使って訴訟などされればひとたまりもないはずです。
元本の返済すらも受けられずヘタをすると営業停止に追い込まれることもありますから、法律家がついたとわかった瞬間、ぴたりと取立てを止めて撤退することもあります。
つまり、自分で戦ったり警察に相談したり、という手順を踏んでいるよりずっと早く解決できる可能性があるということです。
闇金からの取立てを弁護士・司法書士に相談するデメリット
しかし、デメリットとしてはやはり法律家にはそれなりに相談料や報酬などの費用がかかってくることです。
弁護士も司法書士も現在は報酬が自由化されているので、一概にいくらとはいえませんが、弁護士の場合のおおよその相場は5万円程度が目安です。
借金に苦しむ私たちにとって安いと思える金額ではないでしょうが、その後闇金に元本を含め、一切支払いをしなくてよくなると考えれば十分元が取れる金額なのではないでしょうか。
さらに注意しておきたいのは、もともと違法であることを認識してやっている闇金業者が法律家から「この金利や取立てのやり方は違法ですよね?」などと言われても素直に受け入れるとは限らないということです。
闇金処理に精通した事務所であれば色々な相手の対応を想定してそれに合った処理をしてくれるでしょうが、あまり慣れていない事務所だとこじらせてしまって解決までに時間がかかることもあるのです。
ですから、近いからなどの理由だけで選ばず、しっかり下調べをして債務整理の中でも特に闇金処理を得意としているところを選んで相談に行く方がよりスピーディに解決できるといえるでしょう。
闇金に強い司法書士
ウォーリア法務事務所
代表 坪山正義司法書士
ウォーリアさんにはほんと感謝しています。めちゃくちゃ闇金に強いスゴ腕司法書士さんです。
空手家でどんな闇金もぶっ潰す最強の法律家ではないでしょうか。
大阪に事務所がありますが全国どこの闇金業者も撃退してくれます。
相談も無料です。電話するとめっちゃ気さくな方ですよ。